menu

お知らせ | 板倉の家なら愛知県一宮市にある「たかはし設計」。日本古来から伝わる伝統建築技術で自然に囲まれた家を。

お知らせ

板倉の家づくりにはさまざまな魅力がある!

弊社は板倉の家づくりを大切にしていて、これまでも数多くのお客様が希望している家を建てられるように、専門的な知識やノウハウを活かして取り組んできました。

板倉は日本古来の神社や穀物倉庫を作ってきた伝統的な木造建築技術であり、板倉の家はこの木造建築技術を応用しているのが特徴です。

基本的に使用する材料としては日本原産のスギですが、理由としては日本に豊かな資源で大切に使用することで資源を絶やさずに済み続けられるためといえます。

基本的には平屋としての家づくりを進めながらお客様のライフスタイルや要望などに合わせて、具体的な内装や間取りなどについてもさまざまな提案をするのでお任せください。

また、弊社の平屋は一般の平屋とは違ってゆったりとした開放感が味わえますが、理由としては天井を張らずに野地板をそのまま表にして天井代わりにしているためです。

このような工夫をしているので天井が高く感じられるのに加えて、屋根裏の広い大空間を有効活用して部屋や収納スペースとしても利用できます。

それぞれの家庭に合わせた平屋づくりを提案しており、ライフスタイルや家族構成などについて丁寧にヒアリングしているので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから